株式会社ケイズテック西日本|弊社の取り組み
衛生管理は企業の重大な責務です。機械での定期的(月1回程度)な洗浄により、常にクリーンな状態を維持できます。 熱湯処理洗浄は水洗いに比べ、殺菌力が強力です。乾燥効率も良く衛生的で、光沢に優れた洗い上がりです。 1年間使用した買い物カゴには、各種大腸菌が1万~4万個以上付着しています。機械洗浄後は、その数を20~300個まで減らすことが可能です。食中毒防止対策には絶大な効果があります。
ショッピングカートのキャスターは、破損の度に取り替えが必要です。 使っているうちにキャスターの回転が悪くなってくるので、お客様の使い勝手を考えて3年に1回ほどの交換が望ましいです。 メンテナンスとしては、年に1度、キャスターにグリースを注す程度で結構です。
ショッピングカートの足部分、“キャスター”。
カートを支える重要な部分ですので、ケイズテックはお客様の声をもとに改良を重ねてきました。
随分と時間がかかりましたが、使いやすさにこだわった独特のデザインのキャスターが誕生しましたのでご報告いたします!